組織を変える
自分のキャリアの軸を見つける女性社員向けキャリア形成支援サービスです。
御社の“女性の活躍推進”進んでいますか?
- 女性管理職の比率を上げたいが、何から手をつけていいのかわからない
- 人事制度や研修は整えたが、女性社員の意識の変化はそこまでない
- 活躍の場を用意しても、女性社員の昇進意欲が低い
それでも前に進まない。
その理由は…
女性たちの心理的なハードル
にあるのかもしれません。
女性社員たちのキャリアアップ意欲を阻む背景

男性に比べ女性は
自己効力感が低い傾向にある

そのリーダー像が自分とかけ離れていると、「自分にできるのかどうか」自信が持てない。
そんなときに力になるのが、“自分と似た誰かがもう踏み出している”という実感です。
「自分にもできそう」という代理経験が、自分らしいキャリアを歩む原動力になります。
“ロールモデル”との出会いを
ベネッセが提供します。
withbatonsとは

withbatonsは、ベネッセが提供する
他社の現役女性リーダー達とのメンタリングを通じて、
自分のキャリアを描き、見つける
女性社員向けキャリア形成支援サービスです。
女性社員の持つ、様々な不安や悩みに寄り添うことができるのは
同じような経験をし、それを乗り越えた、少し先を歩く女性の先輩たち。
彼女たちと出会い、身近なキャリアストーリーを多く聞くことで
代理経験を重ね、自分にもできそうという思いを育み、
自分らしいキャリア形成へと導きます。

メンタリングとは

キャリア支援を含む成長をサポートする人材育成の手法です。
withbatonsでは、他社の女性社員(管理職層)メンターが、
しっかりと傾聴をしながら、自分のキャリアストーリーを語ってくれます。
社内メンター制度・
従来のメンターサービス
- キラキラと活躍しすぎている人の話を聞いていても
疲れてしまう… - もっと身近な先輩や目指せそうな人に相談したい…
- ずっと問いかけをされ続けても疲れてしまう…
- 合わない人と何回もするのが苦痛…

運次第…

の社外メンタリングなら…
withbatonsの強み

自己効力感を高める代理経験につながります。

女性リーダーであるメンターの
数と質
withbatonsのメンタリングでは、リアルな葛藤や選択を経てキャリアを築いてきた、経験豊富な現役女性リーダーと出会うことができます。 日々の実践に裏打ちされたリアルな言葉だからこそ、メンティーは「自分にもできるかもしれない」と自己効力感を育むことができます。
“運”ではなく“根拠のある”出会いを実現。
高精度なAIマッチングアルゴリズム
メンタリングにおいて、話したいことを聞ける相手か、相性が良いかは大変重要です。withbatonsでは、メンター、メンティー共に、アセスメント受検や話したい・話せるテーマを登録をしてもらい、その内容や2,000名以上のデータ解析結果を基に独自アルゴリズムを構築。ベストなマッチングを提供します。


withbatonsの導入効果
組織にどのような変化をもたらすのか。
withbatonsの導入効果を、“アンケート結果”と“メンティーの声”からご紹介します。
数字で見る導入効果





メンティーの声で見る導入効果


「男性社会で感じる自分の自信のなさ」へ向き合ったメンタリング
- 若手層
- 未婚
男性優位の職場で管理職になることへの不安

回目

回目

回目

「不安」から「挑戦」、そして「楽しむ」へ。管理職に向き合った6回のメンタリング
- 管理職一歩手前層
- 営業職
- 育児中
- 時短勤務中
女性が特に少ない職種(営業)における不安

回目

回目

回目

「育児と両立をしながら管理職になることへの躊躇いから、「もったいない」へ
- 管理職一歩手前層
- 育児中
両立しながら管理職になることへの躊躇

回目

回目

回目

新任管理職としてぶつかった壁。「無理」から「やれる」へ
- 管理職
新任管理職として部下の育成に自信が持てない

回目

回目

回目

サービス詳細

最大8か月にわたり、withbatonsが女性社員一人ひとりと並走。
また、メンタリングの効果を組織全体で持続するための研修をご用意しております。
サービスの流れ
キャリア研修
アセスメントテスト
社外メンタリング(計6回)
※オンラインで実施します。
※弊社の同席はありません。
フォローアップ研修
企業向けレポート
メンタリングの効果を組織全体で持続するための研修
withbatonsでは、社外メンタリングに加え、管理職や関係者への研修もセットでご提案しています。
個人の意欲だけでなく、組織の理解と後押しを両立させることで、女性活躍推進の取り組みが一過性で終わらない仕組みづくりを支援します。
研修メニューの一例
管理者向け
- 女性部下マネジメント研修
- 子育て中の部下を持つ管理職のためのイクボス研修(働き方改革)
- 管理職のためのキャリアマネジメント研修
- 社内メンター養成研修
リーダー候補・リーダー層向け
- 女性管理職向けリーダーシップ研修
- リーダーシップ研修
- アサーティブコミュニケーション研修
若手層向け
- 女性のためのキャリアデザイン研修
全体向け
- アンコンシャス・バイアス研修
導入事例

組織を変えるためのwithbatonsの導入事例を紹介いたします。

上司と本人、両輪で進めるキャリア支援
上司と部下の両面から女性の管理職意欲を醸成する。
スキルアップ研修(半年間)

全社・上司・本人の3レイヤーで並走するキャリア支援
女性活躍セミナーの実施
アンコンシャスバイアス研修
キャリアマネジメント研修

課長止まりにしない、意思決定層への女性登用の促進
さらに上位レイヤーに向かう意欲を醸成したい。
社外メンタリング

社外だけに頼らず社内でも女性活躍のエコシステムを作る
社内メンター養成研修

よくあるご質問

メンター募集のご案内
悩める他社の後輩女性社員のキャリアアップに貢献しませんか?withbatonsでは、キャリア形成に悩む女性にロールモデルとして知識や経験、励ましを送る女性メンターを広く募集しています。
募集条件
- 女性
- 30代後半~60代前半
- 企業・組織で現在正社員・正規職員として就業中
(現在フリーランスの方はお受けできません) - 管理職経験あり
- 現在、従業員数300名以上の組織
(企業や官公庁、NPO法人など)で勤務している
ご提案させていただきます。
お気軽にお問い合わせください。